2013-04-24(Wed)
こんにちは~ヾ(@°▽°@)ノ
スーちゃん、タイちゃんの小学校は
月曜から家庭訪問が始まりました。
我が家は月曜日、
14時にタイちゃんの先生
14時15分にスーちゃんの先生と立て続けに来られました(;^_^A
当然、朝から見えるとこだけ大掃除(笑)
帰ってきた子供達の第一声は
『よその家の玄関みたい~!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ』
まあ、毎年のことですが・・・(;´▽`A``
肝心の先生とのお話ですが
2人とも、新しいクラスにすっかり馴染み
学校生活を楽しんでいるみたいです^^
たくさん笑って楽しい1年間にして欲しいな♪

21日の日曜日、砥部焼き祭りに行ってきました♪
毎年、実母も楽しみにしていて5人で行ってたのですが
去年はタイちゃんがインフルエンザにかかり中止、今年は母の体調が悪かったので
4人で出掛けました。

前日の雨は上がってお日様が出ていたものの、風は冷たい1日でした。
今年は無理だろうなぁ~と思ってたお花見も少しだけできました
いつもは朝イチで行くんだけど、今回はお昼頃に到着。

串焼きの美味しそうな匂いに誘われて、鳥モモと豚トロを買いました♪

人気急上昇のバリィさんも来てました♪
パパさんと子供達が、キャラたちと写真を撮っている間
babachanは砥部焼き即売会の会場へ(*^m^*) ムフッ

窯元さんごとにブースがあり、たくさんの器が並んでいます。
見てるだけでテンションが上がってきます
babachanも大好きな大西陶芸 さんの器をGET♪

3年くらい前から少しずつ集めています。

今回で3枚目。
今まで購入した器と並べてみました♥
イッチンという
やわらかくした化粧土をチューブに入れて絞り出し立体的に描く技法なので
手触りがポコポコしてるんですよ~*

そしてこちらも、大西陶芸さんの湯呑み。
母が遊びに来る度、お客用の湯呑みを出していたのが気になっていたので
買っちゃいました~^^
気に入ってもらえるといいなぁ~*

こちらは、どちらの窯元さんか忘れましたが
子供達の湯呑み。
カラフルなボタンが可愛いでしょ♪

隣接した公園で5つ葉のクローバーも見つけたし
大満足の1日でした~*
スーちゃん、タイちゃんの小学校は
月曜から家庭訪問が始まりました。
我が家は月曜日、
14時にタイちゃんの先生
14時15分にスーちゃんの先生と立て続けに来られました(;^_^A
当然、朝から見えるとこだけ大掃除(笑)
帰ってきた子供達の第一声は
『よその家の玄関みたい~!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ』
まあ、毎年のことですが・・・(;´▽`A``
肝心の先生とのお話ですが
2人とも、新しいクラスにすっかり馴染み
学校生活を楽しんでいるみたいです^^
たくさん笑って楽しい1年間にして欲しいな♪

21日の日曜日、砥部焼き祭りに行ってきました♪
毎年、実母も楽しみにしていて5人で行ってたのですが
去年はタイちゃんがインフルエンザにかかり中止、今年は母の体調が悪かったので
4人で出掛けました。

前日の雨は上がってお日様が出ていたものの、風は冷たい1日でした。
今年は無理だろうなぁ~と思ってたお花見も少しだけできました
いつもは朝イチで行くんだけど、今回はお昼頃に到着。

串焼きの美味しそうな匂いに誘われて、鳥モモと豚トロを買いました♪

人気急上昇のバリィさんも来てました♪
パパさんと子供達が、キャラたちと写真を撮っている間
babachanは砥部焼き即売会の会場へ(*^m^*) ムフッ

窯元さんごとにブースがあり、たくさんの器が並んでいます。
見てるだけでテンションが上がってきます
babachanも大好きな大西陶芸 さんの器をGET♪

3年くらい前から少しずつ集めています。

今回で3枚目。
今まで購入した器と並べてみました♥
イッチンという
やわらかくした化粧土をチューブに入れて絞り出し立体的に描く技法なので
手触りがポコポコしてるんですよ~*

そしてこちらも、大西陶芸さんの湯呑み。
母が遊びに来る度、お客用の湯呑みを出していたのが気になっていたので
買っちゃいました~^^
気に入ってもらえるといいなぁ~*

こちらは、どちらの窯元さんか忘れましたが
子供達の湯呑み。
カラフルなボタンが可愛いでしょ♪

隣接した公園で5つ葉のクローバーも見つけたし
大満足の1日でした~*
スポンサーサイト