2010-03-28(Sun)
妹からオーダーされてた甥っ子の入園グッス
(お弁当袋・コップ袋・ランチョンマット)が
出来上がりました♪

仮面ライダーの生地がなかなか賑やかな色使いなので
裏地は明るめのグリーンのチェック地を使ってます♪

コップ袋はリバーシブル使用、ランチョンマットも裏返しても使えます^^

前ブログでも書きましたが、タイちゃんからもリクエストがあったので
お弁当袋とランチョンマットはお揃いです
ただ、この仮面ライダーWの生地は、なかなかの曲者でして・・・
キャラクターが、あっち向き、こっち向きのパネル柄(・・・て言うのかな?)なので
普通に裏にひっくり返して印を付けてカットをすると・・
袋に仕立てたら
『うわ~!!仮面ライダーが逆さまになってる~』
ランチョンマットにカットすると
『うわ~!!首が切れた~』
という事態に
表の様子を見ながら生地をカットをしていかないといけないので
けっこう勿体ない使い方をしてます
生地を買うときは柄もよく見ながら買わないといけないですね。
何も考えずに必要な分だけ買ってたので
もう少しで足りなくなるところでした
いやぁ~、いろいろ勉強になりました
妹は夏には育休もあけて、お仕事に復帰する予定なので
週末にまとめてアイロン掛けできるように
ランチョンマットはトミカや働く車シリーズなどで
あと4枚くらい作る予定です。
今月末から実家に帰省するので
その時に甥っ子に渡す予定です
気に入ってもらえたらいいなぁ~^^
(お弁当袋・コップ袋・ランチョンマット)が
出来上がりました♪

仮面ライダーの生地がなかなか賑やかな色使いなので
裏地は明るめのグリーンのチェック地を使ってます♪

コップ袋はリバーシブル使用、ランチョンマットも裏返しても使えます^^

前ブログでも書きましたが、タイちゃんからもリクエストがあったので
お弁当袋とランチョンマットはお揃いです
ただ、この仮面ライダーWの生地は、なかなかの曲者でして・・・
キャラクターが、あっち向き、こっち向きのパネル柄(・・・て言うのかな?)なので
普通に裏にひっくり返して印を付けてカットをすると・・
袋に仕立てたら
『うわ~!!仮面ライダーが逆さまになってる~』
ランチョンマットにカットすると
『うわ~!!首が切れた~』
という事態に
表の様子を見ながら生地をカットをしていかないといけないので
けっこう勿体ない使い方をしてます
生地を買うときは柄もよく見ながら買わないといけないですね。
何も考えずに必要な分だけ買ってたので
もう少しで足りなくなるところでした
いやぁ~、いろいろ勉強になりました
妹は夏には育休もあけて、お仕事に復帰する予定なので
週末にまとめてアイロン掛けできるように
ランチョンマットはトミカや働く車シリーズなどで
あと4枚くらい作る予定です。
今月末から実家に帰省するので
その時に甥っ子に渡す予定です
気に入ってもらえたらいいなぁ~^^
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用